プラグマティズムってなに?高校倫理に関する問題いろいろ
高校の倫理で習ったことを確認するクイズ。倫理を選択する受験生はあまりいないでしょうね〜・・・。高校倫理に関するクイズにレッツチャレンジ。
-
功利主義を唱えた思想家・哲学者は誰?
功利主義はベンサムです。
-
万物の根源は水であると考えた人物は誰か。
万物の根源は水だと考えた人物はタレスです。
-
レヴィ・ストロースの思想として正しいものを選びなさい。
レヴィ・ストロースは文化に優劣はないと考えました。
-
プラグマティズムの創始者は誰か?
プラグマティズムの創始者はパースです。
-
ソクラテスの思想として正しいものを選びなさい。
ソクラテスは無知の知を自覚することが重要だと説きました。
-
ヘーゲルの思想として適切なものを選びなさい。
ヘーゲルは、すべてのものは内に矛盾を抱え、その対立を超えるように発展すると考えた。1番目はカント、3番目はハーバーマス、4番目はプラグマティズムの思想。
-
エピクロスの記述として正しいものを選びなさい。
エピクロスは、人間は世俗から離れて精神的な快楽のうちに生きるべきだと説いた。1番目はストア学派の思想。